星の美しい天竜から · 20日 1月 2025
 昨年の12月17日に小惑星による恒星食を観測し、減光を確認しました。...
星の美しい天竜から · 14日 1月 2025
1月のおすすめの星座は「おひつじ座」と「おうし座」です。...
星の美しい天竜から · 20日 12月 2024
12月のおすすめの星座は「うお座」と「くじら座」です。 「うお座」は主に秋の期間に見られる星座であり、黄道12星座の一つです。12月下旬には西南の中天付近に見ることができます。明るい星は無く、すべて4等星以下です。...
星の美しい天竜から · 08日 12月 2024
去る11月24日(日)に、浜松市天文台にてHSHC例会・秋の陣が開催されました。 今回は特に盛況で、会員10人の参加となりました。主な話題は「紫金山・アトラス彗星」に関するものでした。近日点以降、西の空の低い高度の時から晴れ間や雲の間を狙い、彗星の核や尾を見事にとらえた写真が多かったです。...
星の美しい天竜から · 15日 11月 2024
11月のおすすめ星座は「ペガスス座」と「みずがめ座」です。...
星の美しい天竜から · 19日 10月 2024
10月のおすすめ星座は「わし座」と「やぎ座」です。 「わし座」は夏の星座で、今の時期には南西の中天にあります。...
星の美しい天竜から · 03日 10月 2024
 先日、二胡とピアノによるコンサートを楽しんできました。 “ふだんホールに来られない人にも上質な生演奏に触れる機会を提供する”という、浜松市主催のコンサートです。今年の会場は天竜区にある浜松市立二俣小学校の体育館で、アーティストは2人の若い女性でした。...
星の美しい天竜から · 13日 9月 2024
9月のおすすめ星座は「いて座」と「へびつかい座」です。 「いて座」は南の中天にあります。“南斗6星”と呼ばれる6個の星が目立ち、北のおおぐま座の北斗7星と対比される星の並びです。...
星の美しい天竜から · 29日 8月 2024
2024年8月18日(日)にHSHC例会「夏の陣」が、浜松市天文台の3F図書室で開催されました。今回の出席者は8人でした。...
星の美しい天竜から · 18日 8月 2024
壬生ホールにて
弦楽カルテットの生演奏を初めて聴きました。富士山静岡交響楽団のメンバーによる、クラシックからアニメ主題歌、大河ドラマのテーマ曲などバラエティーに富んだ内容です。なかでもヴィヴァルディ作曲「四季」より“夏”は、弦楽カルテットならではの迫力ある演奏でした。帰宅してからも、耳の奥に4人の姿と奏でる音が残っていました。緊張感漂う雰囲気で始まった演奏会でしたが、ところどころにメンバーそれぞれのトークが入り、親近感あふれる2時間を過ごせました。弦楽器の魅力を堪能できました。

さらに表示する